田中みな実の美ボディは筋トレと水で作られているその秘密を調査

芸能

田中みな実さんの美ボディの秘密おしゃれイズム(2019年12月15日午後10:00~放送)公開されます。

 

田中みな実さんといえばアメリカ・ニューヨーク生まれのフリーアナウンサー。
身長は153cmで小柄にもかかわらずとてもスタイルが良いですよね。

 

今回はその田中みな実さんの美ボディがどうやって作られているのかを調査しました。

 

田中みな実の美ボディは筋トレと水で出来ている

 

 

パーソナルトレーニングでマイペースに続ける

 

田中みな実さんはパーソナルトレーナーの玉置達彦さんの元でパーソナルトレーニングを受けています。

 

個々の要望に応じたプログラムを組んでくれるそうで、雑誌美的のインタビューで聞かれた際に田中みな実さんは

 

「筋トレがメイン。”でも今日は疲れているのでキツくしたくないです”と伝えてストレッチを多くしてもらう日も。大切なのは休まないこと。ゆるゆるでも続けること。

 

食事制限はしていなくて、お米は1日2合も食べちゃう。玉置さんは効率のいいトレーニングをしてくださるので2か月で本当に体が変わったんです。

 

お尻が上がってきて、今までに見たことのない縦の線がお腹に入って”」と話していました。

 

また人に見られている意識を持ちながらやっていてウエアは常にブラトップ。やはりあの美ボディは努力のたまものだったんですね。

 

体を絞りたいときにはお刺身と果物を中心に食べる

 

 

普段からメインはなるべくお魚を中心とした食事を心がけているそう。

 

MAQUIA ONLINE によると

いつもトレーニングで鍛えている田中みな実さんですが、食事に関して

 

「”特に絞りたいときは旬なお刺身と果物を中心に切り替えます。びっくりするくらい無駄なものが削ぎ落されるんです。お魚にはフィッシュオイルが含まれているから脂肪分解を助けてくれるし、気分も穏やかでいられる気が。”」

 

と食事にも気を使っているんですね。

 

田中みな実の”とろふわ”ボディは1日に2リットルの水を飲む

 

 

”理想のボディは華麗で動くと筋肉のラインがうっすら見え、触れるとモチッとしていて抱きしめたくなるような体。”

 

触れたくなるような柔らかさを残すように意識しているんだそう。

 

その内側からのむちっと感を出すために、田中みな実さんは一日に水を2ℓ飲むことを習慣にしています。

 

お尻は鍛えるけど腰回りはあえて落とさず、ちょっとプニっとさせておくように意識してトレーニングしているんですね。

 

田中みな実の美ボディでもコンプレックスがある

 

 

とても素敵なボディの持ち主のように思いますが、コンプレックスがあるそうです。

 

MAQUIA ONLINE のインタビューで

”足も短ければお尻も垂れて広がっているし、以前は大きすぎる胸を隠すために猫背になってしまっていて。お尻が目立つのが嫌で丈の長いシャツやカーディガンで隠していました。”

 

そこでどうしてもカッコいい体になりたくて、パーソナルトレーニングに通いはじめたという訳なんですね。

 

田中みな実の美ボディは筋トレと水まとめ

 

 

美ボディの裏にはやはり日々のストイックなトレーニングがあるということですね。

 

そして常に見られているということを意識している、というのも見逃せません。

 

食事の特徴はやはり。お肌の水分量も内側から満たすということで引き締まっているけど”ふわとろ”なボディが出来上がるとい訳です。

 

なかなか毎日のように続けるには強い意志が必要ですが、頑張って田中みな実さんのような美ボディを手に入れたいものですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました