俳優の市村正親(72)と女優の篠原涼子(47)が2021年7月24日、双方の所属事務所を通じて離婚したことが発表されました。
コロナが原因で離婚か
市村正親さんと篠原涼子さんは2020年のコロナ感染拡大によって、撮影中は家庭内感染を防ぐことからも別居し、役者業に取り組む生活をするようになったとのこと。
しかし作品が続いたことで別居が基本スタイルとなり、夫婦、親、互いに役者として、新たなカタチを考えるようになったとのこと。
長男次男の親権は
長男と次男の親権は市村さんが持ち、慰謝料。財産分与はないとのこと。
市村正親篠原涼子コメント全文
夫婦となり15年間、子宝にも恵まれ、子供の成長を見ながら、これ以上ない生き甲斐を感じて、楽しく、充実した日々を家族四人で過ごしてまいりました。
又お互いに役者として、それぞれの活動を尊重し支え合い歩んできました。
そんな中、昨年のコロナによって撮影中は家庭内感染を防ぐ事からも、別居し役者業に取り組む生活をするようになりました。
しかし作品が続いたことで別居が基本の生活スタイルとなり、夫婦、親、互いに役者として、新たなカタチを考えるようになりました。
私と涼子は言うまでもなく父として、母として可愛い子どもたちと繋がっています。
そして同業だからこそ理解し合えること、また何より私も女優篠原涼子の一ファンとして、彼女がより一層女優として輝き、母としても生きていく道を歩ませたいという思いに至りました。
涼子との出会いは私の人生最大の喜びです。そして可愛い子どもたちと出会わせてくれたことを心から感謝しています。
尚、人生の先輩である私の強い希望で、親権は私が持つことを受け入れてくれました。これからはそれぞれ役者として、親として、新たなカタチのパートナーとなり、子どもを支えていきたいと思います。
今後とも篠原涼子、私と変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
市村正親
舞台俳優の市村さんからは結婚する前も、してからも学ぶことばかりで尊敬の念にたえません。この姿勢は今もこれからも変わる事はありません。未熟な私を常に導いて気遣ってくれる大切な存在です。今の私があるのも市村さんの大きな力のお陰だと思い感謝しております。なのにこのような状況になった事、なかなか理解しにくいかと思いますが、私たちなりの新しい形・環境を作って参りたいと二人で話し合いました。親権に関しましては父の背中を見せて育てていきたいとの市村氏の希望と父のようにたくましく育って欲しいとの私の願いが一致し市村氏が持つことを子供たちとも話をしまして決定致しました。私も、これまで以上に母として子供たちとふれあい、話し合い力強く支えていきたいと思います。
最後に、これまでそれぞれの活動をご支援頂きました関係者の皆様、家族を暖かく見守ってきて頂きました皆様には、残念なご報告となり誠に申し訳なく思いますが、今後とも、市村正親ならびに篠原涼子を変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
篠原涼子
コメント