2019年11月9日(土)12:00放送「メレンゲの気持ち」に出演された、お笑いコンビまえだまえだ兄弟の弟さんが現在はイケメンに成長!
さらには現在慶応に通っているとのこと。仕事で忙しいはずなのに勉強もしっかりしていたなんてすごいですね。
どうやって慶応に入ったのでしょうか。
目次
【まえだまえだ弟】前田旺志郎のプロフィール
まえだまえだと言えば兄の前田航基さんとともに活動しているお笑いコンビ。2007年にコンビを結成し当時は可愛い子供2人が漫才をしている姿がとても可愛らしく大人気でした。
右:前田旺志郎
- 生年月日: 2000年12月7日(18歳)
- 出身地: 大阪府
- 血液型: O型
- 事務所: 松竹エンタテインメント
- 出身中学校: 吹田市立豊津中学校
- 出身高校: 堀越高校
- 趣味・特技: バスケットボール・水泳
- 兄: 前田航基(俳優)
兄前田航基さんはツッコミ担当、弟の前田旺志郎さんはボケ担当で「M‐1グランプリ2007」の準決勝に最年少で進出しました。
最近では2017年1月期(火)に放送されていた松たか子さん主演の「カルテット」に出演し、イケメンに成長していると噂になっていました。
前田旺志郎の中学校・出身高校は?
中学校は地元の吹田市立豊津中学校でバスケットボール部に所属していました。中学校を卒業すると同時に上京し堀越高校トレイトコース(偏差値37)に通っていました。
こちらは多くの芸能人が在籍していることで有名ですね。高校に通いながら芸能活動をしていたようです。仕事で忙しいのにどうやって勉強していたのか気になりますね。
前田旺志郎の大学は慶応だった!
まえだまえだはしばらく漫才をしている様子は見かけませんでした。兄の前田航基さんはドラマに出演され、弟の前田旺志郎さんはというとタレントや俳優活動で忙しくされていました。
弟の旺志郎さんをあまり見かけない時期があったため、病気なのではという噂もあったようですがとても元気そう。仕事と勉強とで忙しくしていたようです。
そして2019年11月9日(土)12:00から放送の「メレンゲの気持ち」の中で、現在は慶応ボーイになっているという情報が。学部などの情報はなく今回語られるかが注目です。
慶応義塾大学の偏差値は?どうやって勉強したのか
慶応義塾大学の偏差値は学部によって違います。下記の通り堀越高校からすると偏差値はかけ離れています。
なので仕事の合間や、姿をあまり見かけなかった時などに相当勉強していたのではないかと思われますね。
- 2019年偏差値
- 60.0 – 72.5
前田旺志郎の現在!
現在は慶応義塾大学の1年生で、同時に俳優としても活躍されています。
イケメンで高身長の前田旺志郎さんなので、モテモテなのでは?と言われていて羨ましい限りですね。
前田旺志郎まとめ
大阪府出身の前田旺志郎さんは中学卒業とともに上京し、堀越高校に通いながら俳優業をこなし勉強も手を抜かず現在は慶応義塾大学に通っています。
俳優としても活躍され、最近では2019年NHK大河ドラマ「いだてん」に出演。オリンピックの平泳ぎ競泳選手・小池禮三(こいけれいぞう)役を演じました。
2019年11月9日(土)12:00放送「メレンゲの気持ち」の中で前田旺志郎さんが何を語るのか、そしてイケメンぶりが見られるのでお見逃しなく。
コメント