2019年の冬、千葉中央公園内に期間限定の国内最大規模の合成アイススケートリンクが出来たんです。
約400㎡のアイススケートリンクでプロのアスリートも使うという合成アイスを使用していて転んでも濡れることがなく冷たくもないんです。
何度も転んでいまいそうな子供や初心者の方にはお尻が冷たくならないのでおすすめです。
目次
千葉中央公園アイススケートリンクはいつまで?どこで楽しめる?
利用料金や駐車場はある?
千葉中央公園アイススケートリンクの場所 アクセス方法
場所 | 千葉市中央公園 |
---|---|
住所 | 千葉市中央区中央1-12 |
交通アクセス | 【電車】[公園側]JR千葉駅から徒歩5分またはC-bus(千葉市中心市街地東口エリア循環バス)で三井ガーデンホテル前下車すぐ [千葉駅前大通り側]JR千葉駅から徒歩1分 |
駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
C-bus 運行ルート
行き方はとても簡単。歩いていく場合でも、千葉駅東口を出て目の前にある大通りを真っすぐ進めばすぐに着いちゃいます。
開催期間
- 期間:2019年11月30日(土)〜2020年3月22日(日)
- 時間:平日 13:00〜22:00(21:00受付終了)/土・日・祝 11:00〜22:00(21:00受付終了)
※スケートリンクは樹脂製。
※2019年11月30日(土)はオープニングセレモニー開催のため、営業時間が異なる。
※2019年12月20日(金)〜2020年1月5日(日)は営業時間が異なる。
※雨・雪・強風などやリンクの状態等によって、予告なしに営業中止となる場合有り。
※混雑時には入場制限が行われる場合が有り。
※天候やその他の事情により、予告なく時間・内容を変更または中止する場合有り。
利用料金
- 大人(高校生以上)1500円
- 子供(中学生以下)900円
料金には滑走料金と貸し靴料金が含まれています。
用意されている靴のサイズは、15.5cm~31cmアイススケート用の靴とホッケー用の靴の2種類があります。
それ以外のサイズは持ち込みになりますが、割引等のサービスはありません。
借りることが出来るもの レンタル料金
靴代は利用料金に含まれていますが、それ以外のものも借りられます
- 手袋: 100円 新品は300円販売。
- ヘルメット: 無料で貸し出し
- 膝あて肘あて: 無料で貸し出し
- 子供用ソリ: 30分500円(税込み)平日13:00~18:00(最終貸出受付17:30)
千葉中央公園アイススケートリンクはイルミネーションが同時に楽しめる
そしてなんといっても屋外のスケートリンクで市街地に位置するので、夜にはイルミネーションのライトアップが同時に楽しめるんです。
カップルにはいつもと少し違った、冬ならではのデートが楽しめるのではないでしょうか。
ロマンチックンデートになること間違いなしです。
コメント